2006年7月30日(日) 梅雨明け

 関東地方も、今日になってようやく梅雨明けが宣言されました。5月からの悪天候を取り戻すような天気になって欲しいものです。今のところ、まだ星を見るほどには晴れて来ていませんが、徐々にアウトドアで過ごす機会が増えてきました。
 右の画像は先日出かけた「ぐんま昆虫の森」でのものです。園内にある昆虫観察館には、西表島の環境を再現した温室があるのですが、その中で撮影したリュウキュウアサギマダラです。いつもつい、優雅な飛び方をするオオゴマダラに目がいってしまうのですが、この蝶の色もきれいでいいですね。


 話は変わって・・・。昨年「いつまでもウグイスの鳴き声が聞こえる」と記しましたが、今年はまだ鳴いています。ただし、昨年のようにすぐ近くの樹からではなく、少し離れた山の方からですが、今朝も聞こえてきました。梅雨が明けて、この後はどうなるでしょうか。
リュウキュウアサギマダラ
7/24 79000HIT  リュウキュウアサギマダラ

7月16日(日) スターウィーク2006

 「スターウィーク」についてはご存じでしょうか。Webには「バードウィーク(愛鳥)があるならスター・ウィークがあってもいい」 1995年に,そんなアイディアから始まった「スター・ウィーク〜星空に親しむ週間〜」も2006年で12回目を迎えます。毎年8月1日から7日の一週間を星空に親しむ週間とし、子どもから大人まで幅広く星空に親しんでもらおう、という趣旨のキャンペーンです。という説明が掲載されています。
 今年は「リンクバナーキャンペーン」を称して
、いろいろなサイトからリンクを貼り、スターウィークを広めていこうという活動を行っています。全国のイベント情報やパンフレットのダウンロードページもありますので、ぜひお立ち寄りください。

スターウィークバナー 本サイトは「スター・ウィーク2006」に協賛しています。


7月13日(木) 木星

 仕事の忙しさがようやく峠を越えそうです。帰宅後、今週届いた2インチの天頂ミラーをドーム内に保管しに行ったところ、雲間から木星が見えていました。いそいでドームのスリットを開け、望遠鏡に取り付けてみましたが、残念なことに現行のシステムでは合焦しない(ピントが合わない)ようです。もっと短いアダプターを調達する必要があるようです。
 今日の木星は西に傾いていましたが、まずまずのシーイングです。細かい模様もよく見えていますが、話題の大赤斑はもう西の端に来ていました。
 雲が心配だったので、すぐビデオ撮影の用意をして2〜3分だけ撮影し、その後は次男を呼んで夏の大三角の観察を行いました。
2006年7月13日の木星

7月10日(月) 猫十字社 「銀河」 発売日

 6月の日記で何度か紹介していた猫十字社のアルバム「銀河」が今日発売になりました。記念にトピックスのページも作ってみました。
 7月に入っても相変わらずの天候不順です。日中は暑い日があるものの、夜はさっぱり晴れません。7/7の七夕もダメでした。我が家の次男は4年生。理科で星の勉強があるため、星座早見盤を持って帰ってきましたが、実際の星空と比べることができずに困っているようです。
 そうそう、七夕と言えば私の住む桐生には「織姫伝説」の残る白滝神社があります。桐生広域インターネット協議会のサイトには、白滝姫物語を紹介したページもありますので、ぜひご覧ください。 
本日 78000HIT 

| トップページに戻る |